2024年12月05日

【避難所ってどんなところ?〜武内小4年生避難所見学〜】

11月29日、武内小学校4年生の皆さんが避難所見学として武内公民館に来てくれました。
最初に「避難所や避難」について少し話した後、質問タイムでは、「どのくらい避難できますか?」や「段ボールベッドはどこにありますか?」などハキハキと質問がありました。
その後、3班に分かれて段ボールベッドづくり。
初めてとは思えないほどテキパキと、協力し合いながら組み立てていきます。
出来上がった後はベッドに寝転がり寝心地を体験。
災害は思いがけずやってきます。
今日の体験を機会に「災害がおきたらどうする?」と、家庭で話し合って日頃の備えをお願いします。
【避難所ってどんなところ?〜武内小4年生避難所見学〜】
【避難所ってどんなところ?〜武内小4年生避難所見学〜】
【避難所ってどんなところ?〜武内小4年生避難所見学〜】
【避難所ってどんなところ?〜武内小4年生避難所見学〜】


同じカテゴリー(学校行事)の記事画像
【ご入学おめでとうございます 〜武内小学校〜】
【ご入学おめでとうございます 〜武雄北中学校〜】
【ご卒業おめでとうございます~武内小学校~】
【武雄北中学校卒業おめでとう!】
【雪にも負けず!昔遊びで世代間交流】
【大豆ができるまでを体感 〜武内小3年生の大豆の脱粒体験〜】
同じカテゴリー(学校行事)の記事
 【ご入学おめでとうございます 〜武内小学校〜】 (2025-04-11 15:58)
 【ご入学おめでとうございます 〜武雄北中学校〜】 (2025-04-11 13:18)
 【ご卒業おめでとうございます~武内小学校~】 (2025-03-15 10:00)
 【武雄北中学校卒業おめでとう!】 (2025-03-07 16:00)
 【雪にも負けず!昔遊びで世代間交流】 (2025-02-05 15:11)
 【大豆ができるまでを体感 〜武内小3年生の大豆の脱粒体験〜】 (2024-12-05 16:25)

Posted by 武内公民館  at 16:23 │Comments(0)学校行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。