2025年04月11日
【武内町桜だより 2025.4.11】本日最終回!
八天桜のライトアップは,昨日4月10日で終了しました
馬場の山桜も八天桜も見頃を終えています、菜の花はまだまだ楽しめそうです
今年の武内町桜だよりは本日で終了になります、また来年武内町の綺麗な桜をお伝えしようと思います!



馬場の山桜も八天桜も見頃を終えています、菜の花はまだまだ楽しめそうです
今年の武内町桜だよりは本日で終了になります、また来年武内町の綺麗な桜をお伝えしようと思います!
2025年04月11日
【ご入学おめでとうございます 〜武内小学校〜】
4月9日、武内小学校で入学式が執り行われました。
今年度の新入生は16名。
黄色い帽子は武雄市社会福祉協議会から、
防犯ブザーは武雄市防犯協会から贈呈されました。
これから始まる学校生活楽しみですね!いろいろなものを見て、聞いて、体験してたくさん吸収していってください
武内公民館も応援しています。いつでも遊びにきてください!
ご入学、おめでとうございます✨








今年度の新入生は16名。
黄色い帽子は武雄市社会福祉協議会から、
防犯ブザーは武雄市防犯協会から贈呈されました。
これから始まる学校生活楽しみですね!いろいろなものを見て、聞いて、体験してたくさん吸収していってください
武内公民館も応援しています。いつでも遊びにきてください!
ご入学、おめでとうございます✨
2025年04月11日
【新しい武内町のシンボルをいただきました!】
4月7日、有限会社北川電気工事様より武内町のために素敵な横断幕をいただきました。
“ようこそ武内町へ”の文字とともに、武内町を代表する桜や飛龍窯のデザインがされています
場所はJAさが武雄北支所駐車場です。
北川電気工事様、素敵な横断幕ありがとうございました。



“ようこそ武内町へ”の文字とともに、武内町を代表する桜や飛龍窯のデザインがされています
場所はJAさが武雄北支所駐車場です。
北川電気工事様、素敵な横断幕ありがとうございました。
2025年04月11日
【ご入学おめでとうございます 〜武雄北中学校〜】
4月9日、武雄北中学校で入学式が執り行われました。
新しい制服に身を包んだ37名の新入生✨
ドキドキやワクワクを胸に新たな出会いを大切に、楽しい中学校生活を送ってください。
地元公民館として、今後もみなさんの活躍を応援しています。
いつでも公民館に遊びに来てくださいね!
ご入学、誠におめでとうございます





新しい制服に身を包んだ37名の新入生✨
ドキドキやワクワクを胸に新たな出会いを大切に、楽しい中学校生活を送ってください。
地元公民館として、今後もみなさんの活躍を応援しています。
いつでも公民館に遊びに来てくださいね!
ご入学、誠におめでとうございます
2025年04月11日
【武内町戦没者追悼の招魂祭】
4月6日、武内神社境内において「令和7年 武内町戦没者招魂祭」が区長会主催で挙行されました。
今年も、来賓の皆さま並びに一般の遺族会の方も参加されての招魂祭。
武内神社の桜は満開を迎え、桜と暖かな日差しに見守られながら挙行されました。
今年で戦後80年を迎えます。武内町では211人の方が戦争で命を落とされました。戦争の悲惨さを語り継いでいかなければならないと強く感じました。平和に思いを馳せながら、戦没者の皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。







今年も、来賓の皆さま並びに一般の遺族会の方も参加されての招魂祭。
武内神社の桜は満開を迎え、桜と暖かな日差しに見守られながら挙行されました。
今年で戦後80年を迎えます。武内町では211人の方が戦争で命を落とされました。戦争の悲惨さを語り継いでいかなければならないと強く感じました。平和に思いを馳せながら、戦没者の皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。