2025年04月11日

【新しい武内町のシンボルをいただきました!】

4月7日、有限会社北川電気工事様より武内町のために素敵な横断幕をいただきました。
“ようこそ武内町へ”の文字とともに、武内町を代表する桜や飛龍窯のデザインがされています
場所はJAさが武雄北支所駐車場です。
北川電気工事様、素敵な横断幕ありがとうございました。
【新しい武内町のシンボルをいただきました!】
【新しい武内町のシンボルをいただきました!】
【新しい武内町のシンボルをいただきました!】


同じカテゴリー(まちの情報)の記事画像
【武内町戦没者追悼の招魂祭】
【令和7年武雄市二十歳のつどい開催】
【明けましておめでとうございます!】
モーモーかーちゃん武内保育園で牛乳を語る
キャベツってどうやってできてるの?
みんなで遊ぼう~たけのこひろば~
同じカテゴリー(まちの情報)の記事
 【武内町戦没者追悼の招魂祭】 (2025-04-11 13:05)
 【令和7年武雄市二十歳のつどい開催】 (2025-01-04 09:00)
 【明けましておめでとうございます!】 (2025-01-01 09:00)
 モーモーかーちゃん武内保育園で牛乳を語る (2024-11-28 10:02)
 キャベツってどうやってできてるの? (2024-11-27 15:15)
 みんなで遊ぼう~たけのこひろば~ (2024-11-27 12:00)

Posted by 武内公民館  at 15:52 │Comments(0)まちの情報

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。