2024年01月30日

おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流

1月29日、武内小学校で武内小学校1年生を対象に、長寿クラブの主催で昔遊びを体験。
コマまわしや羽子板、お手玉とあやとりなど、長寿クラブの皆さんに教えてもらいながら楽しい時間を過ごしました。
「ビー玉でどうやって遊ぶの?」と、昔遊びの種類によっては初めての子どもも多く、夢中になって遊んでいました。
あやとりを教えてた方は「昔はスムーズにできていたけど、しばらくしていないと忘れてるね〜。私たちが1年生に習わんばごた」と子どもたちの覚えの良さにびっくり。
楽しく笑顔で交流ができました。
最後に1年生から長寿クラブの皆さんに、お礼の言葉と折り紙で作ったメダルをプレゼント。
元気いっぱいの1年生と一緒に遊んで、長寿クラブの皆さんは「疲れた〜」と笑顔で話されていました。
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流
おじいちゃんおばあちゃんと昔遊びで世代間交流


同じカテゴリー(学校行事)の記事画像
【ご入学おめでとうございます 〜武内小学校〜】
【ご入学おめでとうございます 〜武雄北中学校〜】
【ご卒業おめでとうございます~武内小学校~】
【武雄北中学校卒業おめでとう!】
【雪にも負けず!昔遊びで世代間交流】
【大豆ができるまでを体感 〜武内小3年生の大豆の脱粒体験〜】
同じカテゴリー(学校行事)の記事
 【ご入学おめでとうございます 〜武内小学校〜】 (2025-04-11 15:58)
 【ご入学おめでとうございます 〜武雄北中学校〜】 (2025-04-11 13:18)
 【ご卒業おめでとうございます~武内小学校~】 (2025-03-15 10:00)
 【武雄北中学校卒業おめでとう!】 (2025-03-07 16:00)
 【雪にも負けず!昔遊びで世代間交流】 (2025-02-05 15:11)
 【大豆ができるまでを体感 〜武内小3年生の大豆の脱粒体験〜】 (2024-12-05 16:25)

Posted by 武内公民館  at 11:00 │Comments(0)学校行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。