2024年01月29日
マカロン焼いてデコレーション
1/27(土)、武内公民館で「幸せのお菓子づくり教室」を開催。
13名の方に参加いただきました。
今日つくるのはお菓子の王様「マカロン」。
難易度高めのお菓子です。
先生の説明とレシピを参考に作業開始。
丁寧に一生懸命。
途中、マカロナージュがうまく仕上がらないところがありましたが、そこは愛嬌。
「ポイントはしっかり乾かすこと」
乾かす時間と焼く時間は、デコレーションの時間。
思い思いにチョコペンを使って仕上げます。
個性豊かなデコレーションが完成と同時に焼き上がり。
思ったよりも時間がかかりましたが、全員完成。
「今度のバレンタインはマカロンだね!」との声も。
大満足のお菓子づくり教室でした。


















13名の方に参加いただきました。
今日つくるのはお菓子の王様「マカロン」。
難易度高めのお菓子です。
先生の説明とレシピを参考に作業開始。
丁寧に一生懸命。
途中、マカロナージュがうまく仕上がらないところがありましたが、そこは愛嬌。
「ポイントはしっかり乾かすこと」
乾かす時間と焼く時間は、デコレーションの時間。
思い思いにチョコペンを使って仕上げます。
個性豊かなデコレーションが完成と同時に焼き上がり。
思ったよりも時間がかかりましたが、全員完成。
「今度のバレンタインはマカロンだね!」との声も。
大満足のお菓子づくり教室でした。


















【武内小学校150周年ロゴTシャツについて】
【武内小学校150周年ロゴTシャツの見本が届きました】
【こどもは遊び+親はくつろぎ 〜たけのこひろば〜】
【世代を超えて楽しめるボッチャ 〜ニュースポーツ体験会〜】
【令和7年武雄市二十歳のつどい開催】
【明けましておめでとうございます!】
【武内小学校150周年ロゴTシャツの見本が届きました】
【こどもは遊び+親はくつろぎ 〜たけのこひろば〜】
【世代を超えて楽しめるボッチャ 〜ニュースポーツ体験会〜】
【令和7年武雄市二十歳のつどい開催】
【明けましておめでとうございます!】