2023年11月27日

【佐賀県青少年育成県民会議顕彰おめでとうございます】

11月23日、多久市中央公民館で開催された「令和5年度子ども・若者育成支援県民大会」において、武内町の古川逸秀さんと西田芳子さんが表彰を受けられました。
お二人とも、長年にわたり地域で「真手野の舞浮立」の指導にご尽力され、浮立の継承に多大な貢献をされた事に対する表彰です。
この度の受賞おめでとうございます。
【佐賀県青少年育成県民会議顕彰おめでとうございます】
【佐賀県青少年育成県民会議顕彰おめでとうございます】
【佐賀県青少年育成県民会議顕彰おめでとうございます】
【佐賀県青少年育成県民会議顕彰おめでとうございます】
【佐賀県青少年育成県民会議顕彰おめでとうございます】


同じカテゴリー(その他)の記事画像
【武内小学校150周年ロゴTシャツについて】
【武内小学校150周年ロゴTシャツの見本が届きました】
【こどもは遊び+親はくつろぎ 〜たけのこひろば〜】
【世代を超えて楽しめるボッチャ 〜ニュースポーツ体験会〜】
【令和7年武雄市二十歳のつどい開催】
【明けましておめでとうございます!】
同じカテゴリー(その他)の記事
 【武内小学校150周年ロゴTシャツについて】 (2025-05-13 14:35)
 【武内小学校150周年ロゴTシャツの見本が届きました】 (2025-05-01 16:13)
 【こどもは遊び+親はくつろぎ 〜たけのこひろば〜】 (2025-02-26 13:32)
 【世代を超えて楽しめるボッチャ 〜ニュースポーツ体験会〜】 (2025-02-26 13:30)
 【令和7年武雄市二十歳のつどい開催】 (2025-01-04 09:00)
 【明けましておめでとうございます!】 (2025-01-01 09:00)

Posted by 武内公民館  at 10:04 │Comments(0)その他

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。